ツイッターなどでも度々ネタとして話題にあがる「ジョジョの奇妙な冒険」。
僕自身もジョジョはドハマりした漫画作品の一つで、ストーリーやキャラクターの個性。そして名言などが目白押しのおすすめ作品です。
現在ではアニメ放送も開始され、これから初めてジョジョを見ようと思っている方もいることでしょう。
しかし、ジョジョのアニメってどれから見始めればよいのか、少し分かりにくいですよね?
そこで、ジョジョアニメをどれから見るべきなのか、おすすめの見る順番について紹介していきます。
また、記事の最後にはジョジョの各アニメシリーズの簡単なあらすじについても記載していますよ。
- ジョジョのアニメをどれから見たら良いのか分からない
- ジョジョのアニメの順番を知りたい

- 月額440円と格安
- ジョジョ最新作アニメ「黄金の風」も全話配信
- 初回31日間の無料お試しキャンペーン実施中
ジョジョ黄金の風が全話見放題の動画配信サービスおすすめ比較!
スポンサードリンク
ジョジョアニメ作品の時系列順番まとめ!
まずはジョジョのアニメの放送が開始された順番を紹介していきます。
- ジョジョの奇妙な冒険
- ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
- ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース~エジプト編~
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
ジョジョのアニメは時系列の順番で見るのが一番おすすめ!
やはりジョジョファンとしては、上記の順番で見てほしいというのが本音です。
というのもジョジョシリーズは、ジョースター家と吸血鬼・ディオとの戦いを描いた作品で、すべての作品に若干の繋がりがあるんですよ。
親から子へ、子から孫へと血筋が繋がっていくんですね。
なので、本当にジョジョアニメを楽しもうと思えば、時系列の順番で視聴することをおすすめします。
第1作目から順番にジョジョアニメを視聴することで、各キャラクターの繋がりやストーリーも入ってきやすいと思いますよ。
個人的には「ジョジョの奇妙な冒険」から「スターダストクルセイダース~エジプト編~」までのストーリーの流れが秀逸だと思ってます。
その後もジョジョシリーズは続いていきますが、この3作品だけで1つのストーリーとして完結しているんですよね。
ドラクエに例えるなら「ドラクエ1」から「ドラクエ3」みたいな感じです。

「ジョジョの奇妙な冒険」「ダイヤモンドは砕けない」だけでも楽しめる
なかなかジョジョアニメを全作品見るのは大変という方は、
- ジョジョの奇妙な冒険
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
「ジョジョの奇妙な冒険」はジョジョアニメの第1作目なので、ジョジョアニメを初めて見るという人でも当然楽しめます。
さらには、「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」は、過去作品との繋がりも薄い。
なので、全くジョジョを見たことないという方でも、十分に楽しめる作品だと思います。
「ダイヤモンドは砕けない」はジョジョシリーズの中でも、比較的ストーリーがポップなので馴染みやすさもありますね。
ちなみに、「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」は、実写映画化もされています。
「ダイヤモンドは砕けない」をサクッと楽しみたい人は、実写映画を視聴するのもありですね。
ジョジョの実写映画は「U-NEXT」で視聴可能です。
初回登録時に600ポイントもらえるので、そのポイントを利用すれば実写映画を無料で視聴できますよ。
31日間無料お試しキャンペーンを実施中なので、31日以内に解約すれば料金は一切かかりません。

ジョジョアニメを視聴するならdアニメストアが一番お得!
ジョジョのアニメシリーズを初めて見るという方におすすめなのが、「dアニメストア」という動画配信サービス。

- 初回31日間無料お試しキャンペーン実施中
- 月額440円と格安
- オープニングスキップ機能あり
- 通信量を気にせずスマホで視聴できる
- ジョジョ最新シリーズ「黄金の風」も配信中
月額440円と格安
dアニメストアの一番の魅力は、月額料金440円という格安さ。
どれだけアニメを見ても1日たったの13円ってすごくないですか?
ジョジョシリーズは長編アニメなのでDVDをレンタルして視聴しようと思えば、普通に数千円はかかってしまいます。
そう考えるとdアニメストアの格安さがイメージしやすいでしょう。
さらに、初回31日間無料お試しキャンペーンを実施中。
31日以内に解約してしまえば料金は一切かかりませんよ。
期間内にジョジョアニメを全話見られなかったとしても、月額440円ではそれほど大きな出費ではありません。
お試し感覚でジョジョアニメを楽しんでみてください。
オープニングスキップ機能あり
個人的にdアニメストアの何が便利かって、オープニングスキップ機能があるところ。
これは2話以降のオープニングを自動でスキップしてくれるというものです。
アニメをイッキ見しているときに毎話ごとに流れるオープニングがうっとうしいんですよね。
シークバーで手動で飛ばそうと思っても、ちょうど良いタイミングが分からないし。
この機能のおかげで、ストレスを感じることなくアニメをサクサク見ることができますよ。
通信量を気にせずスマホで視聴できる
dアニメストアはスマホだけでなく、テレビやタブレットにも対応しています。
そのため、自宅は大画面のテレビで、外出先ではスマホでアニメを楽しむことが可能です。
例えば、毎日の通勤や通学の満員電車の中。
ギュウギュウの電車の中だと何もできずにイライラしちゃいますよね。
スマホなら片手で楽に使えますし、何より動画を見てると電車の中の時間も苦になりませんよ。
むしろ朝の電車に乗っている時間がちょっと楽しみになっちゃいますね。
さらに、自宅のWifi環境で見たいアニメを事前ダウンロードしておけば、通信量も気になりません。
外出先でアニメを見すぎて通信制限がかかる心配がないんです。
dアニメストア、入会してみた。
ちゃんと期毎のアニメをキープしてるの良いですねw— タバティー (@tarvattiny) 2018年2月4日
dアニメストア途中で視聴止めた時に次の話に飛ばされず続きから再生されるようになったの良い改良だよなあ — るぶるむ☭ (@rvbrvm) 2018年2月3日
dアニメストアええよ…月額432円?で大概のアニメや2.5次元舞台・ミュージカル、過去のアニサマや声優さんのライブも見放題なんやで…CMなしで勝手に次の話に進むからCMスキップやディスク入替の手間がないし、ドコモユーザーじゃなくても入れるんだよ…
— はごいた (@choco_philo) 2017年5月7日
今なら初回30日間無料お試しキャンペーンを実施中なので、ジョジョアニメをお試しで視聴したい人にもおすすめですね。
期間内に解約してしまえば料金は一切かからないので、気軽に登録してみてください。
スポンサードリンク
ジョジョアニメシリーズの各ストーリーあらすじ
ここからはジョジョのアニメシリーズを初めて見るという方のために、簡単なストーリーのあらすじを紹介していきます。
ストーリーの核心に迫るようなネタバレはしていませんので、安心してご覧ください。
ジョジョの奇妙な冒険
貴族の息子であるジョナサン・ジョースター(通称・ジョジョ)と吸血鬼・ディオとの戦いを描いたジョジョアニメシリーズ第1作目。
ジョジョは吸血鬼の唯一の対抗手段「波紋」を体得し、仲間と共にディオを倒す旅に向かいます。
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
ジョナサン・ジョースターのひ孫である空条承太郎が主人公のストーリー。
この作品からジョジョの奇妙な冒険の代名詞である「スタンド」が初登場します。
宿敵ディオによって空条承太郎の母・ホリィの余命は約50日。
母を助けるためには、それまでにディオを見つけだし倒すしかない!
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース~エジプト編~
ディオを探すためエジプトを旅する空条承太郎たち。
ディオから次々と送り込まれる刺客と戦いながら、ディオの元へと足を進めていきます。
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
主人公は高校生・東方仗助。M県S市杜王町が舞台となるストーリーです。
東方仗助は偶然出会った幽霊の少女から、凶悪な殺人鬼が杜王町に潜んでいることを聞かされます。
杜王町の平和を守るべく、東方仗助は殺人鬼を探すことに。
ジョジョの奇妙な冒険の魅力まとめ
- 名言がかっこいい!ときどきネタにされる迷言も飛び出す!
- 単純なパワーバトルでなく、機転や戦略で勝つっていう頭脳戦が面白い!
- キャラクターが魅力的!あと悪役のカッコよさは異常!
「ジョジョの漫画は絵が苦手だから読まない」って人も多いけど、アニメなら違和感なく見れるしおすすめ。
僕も1度見始めたら、最新話までイッキ見しちゃいましたから。

ジョジョのアニメシリーズは「dアニメストア」で全作品視聴可能です。
現在31日間無料お試しキャンペーン中なので、この機会にジョジョアニメを楽しんでみてくださいね!
ジョジョの単行本全巻セットの最安値比較!まとめ買いの激安店はこちら!
スポンサーリンク