FF7Rトロコン攻略手順を完全網羅!難易度とプレイ時間まとめ

FF7Rトロコン攻略

※本サイトにはプロモーションが含まれています

FF7リメイクのトロコン攻略手順まとめです。

特にFF7Rでトロフィー取得が難しいものを中心に、攻略情報を詳しく解説しています。

FF7Rのトロコン難易度やプレイ時間に関しても掲載していますので、参考までにご覧ください。

 

スポンサードリンク

 

FF7Rのトロコン難易度&プレイ時間

FF7Rのトロコン難易度は、比較的簡単です。

基本的には、ストーリー2周と一部のチャートのみ3周するだけでトロコンは可能です。

 

個人的に難しいと感じたのは、

  • 選択肢によるルート分岐
  • 最後のバトルシミュレーター「VSトップシークレッツ」

くらいでしょうか。

 

僕の場合は、FF7Rをトロコンするまでのプレイ時間は約70時間ほどでした。

一般的なゲームのトロコンまでのプレイ時間とそこまで大きくかかるということはありません。

 

スポンサードリンク

 

FF7Rのトロコン攻略手順まとめ

FF7Rのトロコン攻略手順は以下の通り。

  • まずはストーリーをクリア
  • ストーリー2周目(HARD)でクリア
  • 一部ストーリーチャートの3周目をクリア
  • バトルシミュレーターの「VSトップシークレッツ」クリア

 

以下で、それぞれで意識すべきことをまとめていきますね。

 

FF7Rトロコン攻略手順①ストーリークリア

まずはFF7Rのストーリーをクリアしましょう。

なんでも屋クエストやバトルレポート等は2周目以降でも受けることができますが、1周目にできる限りクリアしておくと楽です。

なんでも屋クエストは全24種ありますが、1周目だけでも22種類はクリア可能です。

※残り2種類のなんでも屋クエストは、選択肢によるルート分岐で発生

 

あと意識すべきは、マテリアのレベル上げでしょうか。

特にレベル上げしておきたいマテリアをいくつか紹介しておきますね。

マテリア 詳細
HPアップ HPアップで終盤やハードモードでは必須級
MPアップ MPアップで終盤やハードモードでは必須級
マジカル エアリス用の魔力アップ
いのり 魔法ではない回復手段。一部ボスで多用する
ぞくせい 一部ボスに有効
はんいか 一部ボスに有効
魔法マテリア バトルレポートのクリアに必須

 

バトルレポートの中には「すべての魔法マテリアのレベルをMAXにする」というものがあります。

意識しないとクリアまでにかなりの時間がかかるので、簡単なストーリー1周目のうちにレベルをある程度上げておきたいですね。

 

FF7Rトロコン攻略手順②ストーリー2周目(HARD)クリア

ストーリー1周目をクリアしたら、次はストーリー2周目をハードでクリアします。

これもトロフィー獲得には必須ですね。

ハードモードでは、敵のHPや攻撃力がアップしているだけでなく、一部ボスでは行動も変更されています。

今まで使用してこなかった技やザコ敵の乱入など、ストーリー1周目にはない楽しみもありますよ。

 

HARDモードでは、マテリアによる対策が必須のボスも存在します。

例えば、幽霊列車の墓場に出てくるボス「エリゴル」は、こちらのパーティー全体にリフレクをかけてきます。

ケアル等の回復魔法を封じられるので、「いのり」マテリアで対策しないとかなりきつい戦闘になりますね。

初見殺しのようなギミックもあるので、多少の全滅は覚悟して2回目以降で対策しながら攻略していきましょう。

 

FF7Rトロコン攻略手順③一部ストーリーチャート3周目クリア

FF7Rでは、イベント選択肢によってルートが分岐します。

ルート分岐によって、

  • なんでも屋クエスト発生
  • 嫁オーディションの衣装

が変わります。

これらもトロフィー取得に必須なので、意識して選択肢を選んでいく必要がありますよ。

3周目では、これらのルート分岐に関係するストーリーチャートのみクリアを目指します。

 

まずはなんでも屋のサブクエスト発生分岐から。

何でも屋のサブクエストはチャプター9の分岐によって、発生するクエストが変わります。

 

▼チャプター9のサブクエスト一覧

共通クエスト
白熱スクワット

「白熱スクワット」はルート分岐にかかわらず、共通で発生します。

 

サムの仕事依頼限定クエスト
あくなき夜
爆裂ダイナマイトボディ

「サムの仕事依頼」ルートでは、上記2種類のクエストが発生。

 

マムの仕事依頼限定クエスト
盗みの代償
逆襲の刃

「マムの仕事依頼」ルートでは、上記2種類のクエストが発生。

 

これらのルート分岐は、現時点でもどのような選択肢をとればルートが分岐するのか明確には分かっていません。

ただ現状では、以下の2つの選択肢が大きくルート分岐に影響する可能性があります。

  • 地下闘技場にいるジョニー横にあるドリンクを飲めば「サムルート」、飲まないと「マムルート」
  • マムにエアリスの服装について聞かれた際に「言わせておけ」を選択で「マムルート」、それ以外だと「サムルート」

 

他にもチャプター9では、さまざまな選択肢がありますが、個人的にはこの2つの選択肢が大きいと感じています。

あくまでも参考までにどうぞ。

 

あとは嫁オーディションの衣装ですね。

これは、クラウドとエアリスとティファにそれぞれ3種類用意されていて、一部の行動によって変化します。

 

▼クラウドの嫁オーディション衣装

黒ドレス チャプター9の全クエストをクリアしていない
白ドレス マムルートに入り、チャプター9のクエストを全てクリア
青ドレス サムルートに入り、チャプター9のクエストを全てクリア

 

▼エアリスの嫁オーディション衣装

赤ドレス チャプター8のサブクエストを全てクリア
ショッキングピンクドレス チャプター8のサブクエストを3~5個クリア
ピンクドレス チャプター8のサブクエストを0~2個クリア

 

▼ティファの嫁オーディション衣装

紫ドレス EXクエスト「ふたりきりの時間」で、「大人っぽいの」を選択
チャイナドレス EXクエスト「ふたりきりの時間」で、「格闘家っぽいの」を選択
和服ドレス EXクエスト「ふたりきりの時間」で、「異国風なの」を選択

※EXクエスト「ふたりきりの時間」は、チャプター3のサブクエストを全てクリアすると発生

 

スポンサードリンク

 

FF7Rトロコン攻略手順④バトルシミュレーター「VSトップシークレッツ」クリア

FF7Rの最難度クエストが、バトルシミュレーター「VSトップシークレッツ」です。

  • シヴァ
  • デブチョコボ
  • リヴァイアサン
  • バハムート
  • プラウドクラッド

との連戦クエスト。

※コルネオコロッセオ&神羅バトルシミュレーター&バトルレポート全クリアで解放されます

 

僕がクリアしたパーティーは、

  • クラウド
  • エアリス
  • バレット

の3人です。

 

▼クラウドのマテリア

武器マテリア(6個)
HPアップ HPアップ MPアップ
MPアップ いのり ほのお
防具マテリア(4個)
ぞくせい×れいき かいふく
そせい

 

▼エアリスのマテリア

武器マテリア(6個)
HPアップ HPアップ MPアップ
MPアップ マジカル マジカル
防具マテリア(4個)
はんいか×バリア かいふく
そせい

 

▼バレットのマテリア

武器マテリア(6個)
ぞくせい×いかずち MPアップ
MPアップ いのり ほのお
防具マテリア(4個)
HPアップ HPアップ かいふく
そせい

 

シヴァ攻略の立ち回りと戦い方

シヴァは基本的に「れいき」の攻撃ばかりなので、クラウド操作で戦います。

クラウドの防具マテリアに「ぞくせい×れいき」を装着しているので、シヴァの攻撃を無力化できますよ。

基本的に操作しているキャラが攻撃のターゲットとなるので、これでシヴァの攻撃を無力化していきます。

 

クラウドで攻撃しつつ、ATBゲージを貯めて「ファイア」系魔法で一気にバーストまでもっていきます。

シヴァが「氷の結晶」を使用している間は、ファイア系魔法が無力化されてしまうので、たたかう等で氷の結晶状態を解除しましょう。

 

必殺技の「ダイヤモンドダスト」が見えたら、即エアリスで「ウォール」を使用し、ダメージを軽減。

はんいかのマテリアを付けているので、パーティー全体にウォールが発動します。

「VSトップシークレッツ」では、どの必殺技も食らうと大ダメージを受けてしまいますので、このバリアを上手く使って攻撃をしのぎましょう。

 

デブチョコボ攻略の立ち回りと戦い方

2戦目はデブチョコボです。

デブチョコボで厄介なのが、モーグリによるザコ敵の召喚です。

ザコ敵が召喚されたら放置せずに、すぐさま倒していきましょう。

たとえ、デブチョコボがバースト中でも、優先すべきはザコ敵の処理です。

 

デブチョコボの場合は、意識することはこれだけです。

クラウド操作で、ザコ敵が見えたら「ラピッドチェイン」でまとめて処理していきましょう。

MP温存のために、「いのり」で回復するのも良いですね。

 

リヴァイアサン攻略の立ち回りと戦い方

3戦目のリヴァイアサンでは、バレットを操作します。

リヴァイアサンは移動が激しく、空を飛んでいるので、クラウドよりもバレットの方が効率良くダメージを与えられます。

 

基本的にはリヴァイアサンの攻撃はガードで防ぎつつ攻撃。

ATBゲージが溜まったら「いのり」で回復という立ち回りです。

 

リヴァイアサンが「ダイダルロア」を使用すると、縦横無尽に飛び回り、フィールドに巨大な渦を発生させます。

渦に攻撃が当たってしまうと無力化されてしまうので、立ち位置に注意。

ダイダルロア中にバーストさせると地上に落とすことができるので、「サンダー」系の魔法でバーストゲージを貯めていきましょう。

 

必殺技の「大海嘯」が見えたら、即エアリスで「ウォール」を使用。

まともに食らうと大ダメージを受けるので、注意してください。

 

バハムート攻略の立ち回りと戦い方

4戦目はバハムート。

5戦目のプラウドクラッドよりも強く、真の裏ボスです。

バハムートを倒せば、「VSトップシークレッツ」はクリアしたと言っても過言ではないでしょう。

 

バハムートはカウントダウン時にしか、攻撃するチャンスがありません。

通常攻撃を上手くガードや回避で耐えつつ、カウントダウン中にダメージを与えるというのが、主な立ち回りです。

ブレイブモードや「反撃の構え」によるカウンターで、少しずつダメージを稼いでいくのがおすすめ。

 

特に注意すべきは「ヘビーストライク」。

ガードできないうえに、食らってしまうと4000以上のダメージを受けてしまいます。

タイミング良く回避することで避けられますよ。

 

カウントダウン1が見えたら、エアリスで「ウォール」を使用。

必殺技のメガフレアは即死級のダメージで、まともに食らうとまず耐えられません。

ウォールを使用していても大ダメージを受けてしまうので、メガフレア前にパーティー全員のHPを高く維持しておきましょう。

 

バハムートのHPが50%以下になると、イフリートが参戦します。

バハムートとイフリートの2体を同時に相手にすることになるので、ここからが一番きつい戦いになります。

とにかくいかに早くイフリートを倒せるかどうかが勝負。

 

召喚獣とリミット技で、一気にイフリートを倒しきりましょう。

イフリートを倒せれば、あとは繰り返しです。

 

バハムートの攻撃をカウンターしつつ、カウントダウン中に攻撃。

再度メガフレアがきそうなら、ウォールで軽減という流れです。

 

最後の戦闘に備えてMP温存しようという考えは捨てて、全力で挑みましょう。

 

プラウドクラッド攻略の立ち回りと戦い方

最後は裏ボスのプラウドクラッドです。

バハムートに比べれば楽な相手なので、安心してください。

 

基本的にはバレットを操作し、敵の背後に回りつつひたすら攻撃するだけです。

注意すべきは「ビームキャノン」と「拘束技:クランチ」。

 

ビームキャノンはガードしていても大ダメージを受けるので、横移動で回避します。

まともに食らうと即死級のダメージなので、マストで避けるように気を付けてください。

 

「拘束技:クランチ」は、味方1人を拘束し一定時間が経つと死亡するという技。

拘束中に右手を攻撃し続けると解除されますが、無視してしまっても良いでしょう。

拘束中の味方が死亡したら、「レイズ」で蘇生という立ち回りで十分です。

 

あとは、バレットで攻撃しつつ、ATBゲージが溜まったら「いのり」で回復。

この流れを繰り返し行っていくだけで、プラウドクラッドは攻略可能ですよ。

 

スポンサードリンク

 

スポンサーリンク

人気おすすめ記事